top of page

藤沢哲学サークル ēthos

藤沢哲学サークル ēthos

未公認団体

0

入会費:

2000

年会費:

藤沢哲学サークル ēthos

日々生きている中で湧き出る問いや疑問を、自由に問い、一人ではなく皆で考える場があってほしいという思いから設立された哲学サークルです。

現在では、ある問いを参加者全員で考え、対話を通して考えを深めていく哲学対話という活動をメインに行っております。
考えること、問うこと、疑うことは自由にできるもののように思われますが、実際は立場や年齢、肩書き、性別、社会背景などによって本人も意識しないうちに思考や語りが規定されてしまうことがあります。
当サークルでは、「聴き、問い、考え、語る」という原初的な哲学的実践を目的とし、誰もが哲学を行えるような場づくりに注力しながら、人と共に場を共有する中で人の考えを聴き、自らの思考を深めていく哲学を大事にしています。

今後は、読書会や映画観賞会、外部での哲学対話実践も行っていこうと考えております。

活動日

木曜日, 金曜日, 増える可能性もあります

年間予定(夏)

​募集学部

文学部, 商学部, 経済学部, 法学部, 理工学部, 医学部, 薬学部, 看護医療学部, SFC(総・環)

年間予定(春)

新歓、哲学対話、勉強会

哲学対話、勉強会、夏合宿、履修相談会

年間予定(秋)

哲学対話、勉強会、学園祭参加

年間予定(冬)

哲学対話、勉強会、春合宿、履修相談会

​予定補足

忙しい時期

年間一定

Twitter

Instagram

sfc_ethos

Facebook

SFCethos

YouTube

sfc_ethos

bottom of page