top of page
落語研究会
落語研究会
公認団体
0
入会費:
0
年会費:
週1回(三田祭前は週2回)の練習会を積み重ね、三田祭や矢上祭、その他口演依頼など一年を通して楽しく活動しています🌱なんだか難しそうだな…自分には縁遠いかな…と思ったここまでの文章を読んでくれたそこのあなた!!ぜひ個性豊かな落語研究会をちらっと覗きにきてください!
以下に是非入部してほしい方の特徴を列挙してみますのでひとつでも当てはまる方はお気軽にお声掛けください!当てはまらなくてもお声掛けください!
①落語が好きな方
(言わずもがなですね)
②人前に立つのが好きな方
(落語は一人の芸です。観客の視線は全てあなたのもの!)
③人を笑わせたいという思いがある方
(自分の身一つのストロングスタイルです!)
④自信や度胸を得たい方
(自分の思いを相手に伝える技術が自然と身につきます。就活でも有利、かもしれない
⑤人見知りな方
(慢性的な聞き手不足に悩んでいます。あなたこそ弊団体が望む人材です!)
活動日
木曜日, 金曜日, 2日のうちどちらかを選択していただき活動する予定です。変更の可能性もありますので、公式SNS等で確認お願いします。
年間予定(夏)
募集学部
文学部, 商学部, 経済学部, 法学部, 理工学部, 医学部, 薬学部, 看護医療学部, SFC(総・環)
年間予定(春)
若手会
矢上祭参加 夏季合宿 訪問旅行
年間予定(秋)
三田祭参加
年間予定(冬)
名人会(卒業公演)訪問旅行
予定補足
忙しい時期
三田祭近辺
keio_rakugo
YouTube
keio_rakugo
bottom of page