top of page
経済新人会
経済新人会
公認団体
5000
入会費:
0
年会費:
経済新人会は約1000人が所属する慶應最大の経済系学術サークルです。
5つの研究部で構成されていて、経済新人会に所属している人はこれらの研究部のどれかに所属して活動を行います。各研究部はそれぞれ活動内容や日程も異なっているので、是非経済新人会のオープンチャットに入ってチェックしてみてください!!このサークルの目玉企画は三田祭での論文発表会です。各研究部での予選発表会から勝ち進んだ代表チームが三田祭で論文発表会を行い、研究部のトップを決めます。ここまで聞くととても堅く、真面目なサークルのように思えますが、それ以外では合宿やクリパのようなイベントも数多く開催されています(去年はコロナ禍の影響で合宿は開催されていません)。さらに、このサークルは兼サーもしやすく体育会系のサークルや部活に励んだり、インターン、起業する人もいます。新歓でお会いできるのを楽しみにしています!
活動日
月曜日, 木曜日, 研究部によって月木どちらかのみの活動となる。
年間予定(夏)
募集学部
文学部, 商学部, 経済学部, 法学部, 理工学部, 医学部, 薬学部, 看護医療学部, SFC(総・環)
年間予定(春)
新歓合宿、ナイトウォーク、早慶戦
夏合宿、夏イベント、三田論準備
年間予定(秋)
三田論(三田祭論文発表会)、忘年会
年間予定(冬)
スキー旅行、OBOG会、送別会
予定補足
他にも各研究部ごとのイベントや外部団体と提携したイベントが盛り沢山あります!
忙しい時期
三田祭前の10月・11月頃
econ.keio
YouTube
2022kshin
bottom of page