top of page
発達障害支援会
発達障害支援会
公認団体
0
入会費:
3000
年会費:
発達障害とは、生まれつき発達に凸凹があることです。KDDSでは、主に自閉症を持つ子どもを対象に活動します。主な活動は以下の3つです。
①勉強会
月に一度、主にzoomで行います。発達障害について、そして応用行動分析学や支援の方法について学ぶ他、部員が興味のあるテーマについて発表したり、顧問の先生に講演会をして頂くこともあります!シンポジウムを聴いての意見交換、本の紹介などをすることもあり、部員との勉強・交流の場です☺︎
➁お子さんとの交流
不定期で行われるピアトレーニングでは、勉強会で学んだ理論を活かし、お子さんが楽しくソーシャルスキルを身につけられるよう支援します。コロナ禍においてはオンラインで行います。
③三田祭
コロナ前の三田祭ではこども縁日を行い、お子さんとの交流をしていました。昨年度は、ミニゲームで遊んで駄菓子がもらえる縁日を企画しました!
ご連絡・見学お待ちしております!
活動日
月に1度不定期で活動
年間予定(夏)
募集学部
文学部, 商学部, 経済学部, 法学部, 理工学部, 医学部, 薬学部, 看護医療学部, SFC(総・環)
年間予定(春)
勉強会、交流会
勉強会、懇親会
年間予定(秋)
三田祭準備、三田祭での縁日開催
年間予定(冬)
勉強会、追いコン
予定補足
忙しい時期
三田祭期間
KDDS33114814
YouTube
bottom of page