top of page
国際政経研究会
国際政経研究会
公認団体
0
入会費:
2000
年会費:
大正13(1924)創設。95年以上の歴史を持つ学術系サークル。毎週それぞれが持ち寄った文献を輪読し、学生同士の議論を通じて学識を深めているほか、三田祭では論文集『Spur』の頒布を行なっています。旧来は、国際関係論・政治学等を主題としてきましたが、近年では会員の関心の多様化に伴い、「国際政経」と名を冠しながらも、哲学・倫理学などの人文科学系の分野も扱うようになってきました。
当サークルは、キャッチコピー「自分の頭で『学問』をしよう」にあるように、会員の知的関心を掘り下げ、学術的にそれを追求してゆく、慶應義塾のなかでも数少ない、ともすれば唯一の公認サークルです。仲間や先輩たちと支えあい、学問に向き合うことで得られる濃密で経験は、大学生活の忘れられない思い出になることでしょう。皆さまの入会を心待ちにしています(あまり気負わず、気軽に覗きにきてくださいね…)。定例勉強会は毎週、実施しています。
活動日
火曜日, 木曜日, 火曜日と木曜日、各曜日隔週で活動を行います
年間予定(夏)
募集学部
文学部, 商学部, 経済学部, 法学部, 理工学部, 医学部, 薬学部, 看護医療学部, SFC(総・環)
年間予定(春)
年間予定(秋)
年間予定(冬)
予定補足
忙しい時期
三田祭前
YouTube
kokusaiseikeio
bottom of page