top of page

ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ

ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ

公認団体

5000

入会費:

5000

年会費:

ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ

■慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラは、1901年に創立した日本最古のアマチュア学生音楽団体であり、現在総勢約150人で活動しております。

■その名称はドイツの作曲家リヒャルト・ワーグナーにちなんで名づけられました。そこにはワーグナーの先進性・伝統に縛られない自由な発想・そして新しいものへと挑戦する開拓者精神といった理想が込められています。

■近年は年3回の定期演奏会をサントリーホールをはじめとする東京・横浜近郊のコンサートホールにおいて行う傍ら、隔年で国内演奏旅行と海外演奏旅行を交互に実施しております。

■そのほかにも、入学式など慶應義塾大学の公式行事における演奏や様々な依頼演奏をおこなっております。 また、オーケストラに限らず、セクションやパートごとの演奏会、合宿での部内演奏会といった機会もあります。

■音楽やオーケストラが好きな方、お待ちしております!

活動日

月曜日, 水曜日, 金曜日, 定期演奏会や演奏会直前の練習はこの限りではありません。

年間予定(夏)

​募集学部

文学部, 商学部, 経済学部, 法学部, 理工学部, 医学部, 薬学部, 看護医療学部, SFC(総・環)

年間予定(春)

4月:入学式演奏、新歓演奏/5月:新歓合宿/6月:前期定期演奏会

8~9月:夏合宿

年間予定(秋)

10~11月ごろ:中期定期演奏会

年間予定(冬)

2~3月:国内/海外演奏旅行、後期定期演奏会、春合宿、追いコン

​予定補足

演奏旅行は隔年で国内と海外で交互に実施。依頼演奏会やセクション別演奏会は年間を通して行われます。

忙しい時期

年間を通して一定

Twitter

Instagram

wagner_society

Facebook

wagner.society.orchestra

YouTube

wagner_society

bottom of page