鉄道研究会
日吉
公認団体
0
入会費:
5000
年会費:
みなさん、こんにちは、鉄道研究会(通称、鉄研)です。我々鉄道研究会では、会員全員が互いに親睦を深められるよう、様々な活動を実施しています。日々の活動としては、学部を越えた会員同士の交流が可能なオンライン部室を8日おきに実施しています。また季節ごとのイベントとしては各キャンパスにおいて行われる学園祭への出展や夏・春の各長期休暇中に行われる合宿などがあります。また、早稲田大学鉄道研究会さんと、毎年、鉄研慶早線を実施しており、他大学の鉄道研究会との交流ができる貴重な機会です。不定期のイベントとしては、鉄道関連施設の見学会、会誌「MIXED TRAIN」などの冊子の発行などがあり、他にも様々な活動を行なっています。なお、この「MIXED TRAIN」は、会員が撮影した列車などの写真集のことです。さらに、鉄道以外のイベントとして、例年、神宮球場での慶早戦観戦を実施しています。
活動日
毎週8日に一回
活動場所
日吉, 三田, 湘南藤沢, 矢上, オンライン部室
場所詳細
日吉, 三田, 湘南藤沢, 矢上, オンライン部室
募集学部
文学部, 商学部, 経済学部, 法学部, 理工学部, 医学部, 薬学部, 看護医療学部, SFC(総・環)
年間予定(春)
新歓遠足、新歓合宿、新歓模型運転会
年間予定(夏)
七夕祭参加、夏合宿、夏の鉄研慶早線
年間予定(秋)
矢上祭参加、三田祭参加
年間予定(冬)
冬の鉄研慶早線、追い旅、追いコン
予定補足
感染症の拡大状況により予定に変更がある場合があります。
忙しい時期
11月ごろ
KeioRailwayClub
YouTube