top of page
バロックアンサンブル
バロアン
慶應義塾大学公認学生団体 バロックアンサンブルは1969年に宇野典明を中心に創設された室内楽サークルです。ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、オーボエ、リコーダー、チェンバロ、ハープなど様々な楽器を用いてバロック時代の楽曲を演奏しています。
2022年9月にはサロンコンサートを、2023年3月には定期演奏会を無事開催することができました。
毎週土曜日に日吉の教室で練習を行っています。見学・体験希望の方はお気軽にご連絡ください。特にヴァイオリン、通奏低音(チェロ、チェンバロ)は、現在人数が不足しているため、大歓迎です。基本的には初心者でも大丈夫ですが、ヴァイオリンに限り、経験者のみの募集となります。また、一部の楽器におきましては、部楽器を使うこともできます。
活動曜日:
土
活動場所:
日吉・外部スタジオ(長期休暇中など)
(教室・外部スタジオ(長期休暇中など))
活動拠点:
部室
bottom of page